4月に最も閲覧数が高かった
外構工事 人気施工例ランキング TOP10をご紹介!
第10位:新築シンプル オープン外構
駐車場から玄関まで高低差があることを利用し、石の風合いが美しいアイコットリョーワのタイルで和の佇まいのする浮き階段をつくりました。空にのびる屋根が特徴の三協アルミのスカイリードや、ロックガーデンと植栽が、高級感のある和モダンを演出しています 🍵
第9位:お庭 リフォーム工事
わんちゃんが好きな時に思い切り走り回れるドッグランをつくりました 🐕️ 💕 グリーンフィールドのリアリーターフミドル+は、刈りたての芝のような軽めの印象で、芝のボリュームが少ないのでお手入れも簡単です。
第8位:新築シンプル オープン外構工事
外構の顔となる門柱にはタカショーのセラレバンテタイルを貼り、シンプルな表札とポストを中央に取り付けました。門柱下には栗石を敷き、赤と緑が映える下草を植えて、門柱とのコントラストを引き立てています。アプローチの階段は左右に広がるダイナミックな構成になっています ✨️
第7位:新築ベーシック オープン外構工事
カーポートの梁をのばし、鳥居のようなアーチをつくりました。黒い乱形石のアプローチや栗石、明るい木調のアクセントが、伝統的で洗練された和モダンスタイルを演出しています ⛩️
第6位:新築ベーシック オープン外構工事
濃淡の風合いがうつくしい建物を引き立てる、ノイズレスなカーポートSCとスマートな機能門柱FS。砂利の面積を減らして草抜きの手間をなくしつつ、門柱下はワンポイントとして栗石や下草で飾りました。
第5位:塀まわり リフォーム工事
リビングの窓をプライバシーを気にせず開けられる高尺の目隠しフェンスを設置しました。レンガで縁取りして土を敷き詰め、家庭菜園をしたりシンボルツリーを植えたりできるようになりました 🌲
第4位:お庭 リフォーム工事
木目天井がおしゃれなテラスSCに、ダウンライトとシェードを取り付けました。夜はタイルデッキを優しく照らし、日差しが気になる夏はリビングへの直射を上からも横からも防いでくれます ☀️
第3位:新築シンプル オープン外構工事
高級感のある長方形タイルに黒の笠木やアクセントをあしらった門柱と、洗い出し仕上げで仕上げた駐車場が印象的なデザイン。シンボルツリーやロックガーデン、浮き階段など、トレンドのおしゃれなアイテムが随所にあって高い意匠性が感じられます。
第2位:新築ベーシック オープン外構工事
玄関ドアの木調に揃えた、LIXILのコンパクトな機能門柱FW。シンプルで飽きのこないデザインです 😊 幅があってゆるやかな勾配でつくった使い勝手の良いスロープで、自転車もラクラクに停められます。
第1位:新築ベーシック オープン外構工事
4月の人気施工例第1位に輝いたのはこちらの施工例です! 👑 ✨️
赤いサインポールと赤ポストが印象的でかわいい、北欧スタイルの新築外構です ☃️グレーのタイルの浮き階段やボーダーのシェードのアクセントもおしゃれで、夜は全体がライトアップされて幻想的な演出が ✨️
▼ちなみに施工前はこちら
いかがでしたでしょうか??
ファミリー庭園では約36,500件以上の施工例を公開しております!
皆様の外構工事のご参考に、ぜひご覧くださいませ?