公開日:2020/08/31(月)

本日はピンコロ石を使った施工例をご紹介させていただきます

ピンコロ石とは?
花崗岩や御影石など、自然石を加工した石材です

天然石なので 色・模様 もさまざまで、
形もあえて ゴツゴツ した不整形で、味わい があります

敷きつめると、ヨーロッパの石畳のような雰囲気になります

1辺が約90ミリのサイコロ型が中心ですが、長いものや厚さが45ミリ(半分)の
ハーフピンコロが人気です

<花壇>



<立水栓>


<駐車スペース>



十分な強度があるので、駐車場の土間にもおすすめです

<アプローチ>


形が正方形なので、こんなにかわいいアプローチもできちゃいます

このように、ピンコロ石は外構のいろんな部分に使うことができます

モダンや洋風いろんなお家に合わせやすく、天然石の自然の色合いで、外構に高級感が出ますね

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございます
事前にご予約ください 。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


滋賀エリア担当 お客様に安心をお届けする中村プランナーのブログ"
滋賀エリア担当 お客様に満足をご提案する石本プランナーのブログ"
ファミリー庭園 滋賀店
住 所 滋賀県守山市水保町1336番30
T E L 0120−04−4128
F A X 077−585−1350
定 休 日 水曜日・木曜日
営 業 時 間 10:00〜18:00